TOP

優勝 淀川区小学生女子キックベースボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(日)に行われました、第44回淀川区子供会親善各地区対抗「淀川区小学生女子キックベースボール大会」において、東三国子ども会連合チームがみごと優勝しました。各試合の結果は、1回戦 対西三国小(11−0)、2回戦 対木川南小(11−6)、準決勝 対神津小・新北野小合同(20−1)、決勝 対新東三国小(13−7)でした。どの試合も早い段階で得点を取り、その後の追加点もきっちり取る試合内容でした。上記は決勝戦の新東三国小学校との試合の様子と最後の表彰式です。これからの試合は、7月に淀川区の代表として大阪市大会に出場します。また、秋季に大阪市北ブロック(北区、福島区、都島区、東淀川区、淀川区)大会にも出場します。引き続き応援をお願いいたします。

人権絵本展 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年行われているPTA人権研修会ですが、本年度は「絵本展」を開催いたします。また、今回の絵本展は東三国はぐくみネットワーク、東三国生涯学習ルームとの共催となっています。様々なジャンルからおよそ300冊の絵本を展示しています。ご自由に手に取ってご覧いただけます。子どもたちだけでなく、保護者の皆様にももっと絵本にふれあい、興味をもっていただけるような絵本展にしたいです。たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。下記に日程、開館時間と展示場所をお知らせします。

               記

   1.日 時  平成29年6月19日(月)〜23日(金)
          14:30〜16:30
 
   2.場 所  本校 多目的室

健康週間 1

6月19日(月)〜23日(金)は健康週間です。目標は、「元気もりもり!はやね・はやおき・朝ごはん。」です。プール水泳が始まります。子どもたちが毎日、学校で元気に過ごすために一番大切なこと「はやね・はやおき・朝ごはん」をテーマにしています。ふりかえりカードをつけながら、規則正しい生活リズムを作って、暑さに負けない元気もりもりな身体をつくりましょう。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会のめあては、「班のみんなで考えよう」です。講堂で「フライングゲーム」をしました。たて割り班で楽しみました。

交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、交流給食でした。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がそれぞれ交流しました。異学年で共に食事をすることにより楽しい給食タイムになりました。献立は、ごはん、豚肉と野菜のいためもの、かきたま汁、あつあげのみそだれかけ、牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価