ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

職場体験準備

2年生は、明日8日(木)と9日(金)の二日間、職場体験に取組みます。生徒たちを見かけたら、暖かいお言葉をかけていただくと、生徒たちの緊張が少しでもほぐれると思います。   ≪職場体験にご協力いただきます事業所等≫―住吉郵便局、カジュアルフレンチミルメルシー、ささら屋住吉店、食品館アプロたまで店、地下鉄玉出駅、マクドナルド地下鉄玉出駅前店、餃子の王将玉出店、デイサービスセンターさざなみ、住之江消防署、玉出西保育園、粉浜西郵便局、ライフ加賀屋店、スギ薬局東加賀屋店、ウェルシア住之江東加賀屋店、Lei hair,粉浜幼稚園、えびす保育園、縁起焼住吉大社店、スーパーサンエー住吉店、ジョーシン南津守店、コノミヤ粉浜店、西成スポーツセンター、舞昆のこうはらかがや店、hair steady Lantern(ランタン)、近商ストア住吉店、関西アーバン銀行玉出店、三菱東京UFJ銀行玉出支店、ツタヤ玉出店(順不同)
画像1 画像1
画像2 画像2

ほけんだより2月号No,2発行

ほけんだより2月号No,2が発行されました。1月の保健委員会での記事が楽しいですね。

 ほけんだより2月号No,2 ☞ ほけんだより2月号 No,2

今朝も厳しい冷え込み2・7

北陸地方では豪雪のニュースが届いてますが、7日(水)の朝も厳しい冷え込みでした。正門にある池も氷結していました。明日は、1年生は、職業講話。2年生は職場体験。3年生は、10日(土)、私立高校の入試と予定されています。体調管理に注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

We Love 一中 10号発行

We Love 一中 10号が発行されています。2月の月中予定表を参考にしてください。

  We Love 一中 10号 ☞ We Love 一中 10号

池に氷2・6

立春が過ぎたのに厳しい寒さの朝が続いています。今までは、水を流しているので凍ることはなかったのですが、6日(火)朝は、とうとう池にも氷が張りました。さすがに今朝の寒さでは凍ってしまいました。この寒さにもかかわらず、体調を壊す人は少数にとどまっています。保健委員会が、毎日1限と3限終了後に換気を呼び掛けているおかげかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業