TOP

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(日)の運動会にむけて練習が始まりました。学年ごとにリレーの練習や団体種目の練習を行っています。上記は、5年生団体競技の棒引きの練習です。みんな本番さながらに必死で頑張っています。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初の読み聞かせです。朝の学活の時間帯を活用して保護者の皆様、卒業生に読んでいただきました。上記より3年2組、3年1組、2年2組です。

夏休みの自由研究 4・5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わって、夏休み中の自由研究の提出がありました。上記は、2号館の階段踊り場に掲示している4年生・5年生・6年生の掲示物です。

大阪880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前11時に強い地震が発生、地震による津波の可能性があり、安全な場所に避難する訓練を実施しました。まず、運動場に集合して人員点呼を行いました。次に運動場から校舎の3階・4階に避難するために学級ごとに校舎へ移動しました。3・4階では静かに廊下で2列に座り、待機しました。最後までみんなしゃべることなく真剣に取り組んでいました。

今日から健康週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(月)〜8日(金)は、規則正しい生活リズムを身につけるために健康週間の取り組みを行います。「早寝・早起き・朝ごはん」の状況を毎日ふりかえり、カードに記録します。詳しくは9月1日に発行しました「ほけんだより号外」をご覧ください。上記は本日の児童朝会での健康委員会からの取り組みの説明です。保護者の皆様、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価