6月14日まで教育実習を実施しています。6名の実習生が参加しています。
TOP

学年末テスト2日目終了!

 学年末テスト2日目が終了しました。最終日の3日目は、1限国語、2限数学です。最後まで気を抜かず、頑張りましょう!

1・2年 学年末テスト1日目終了!

 1・2年生の学年末テストの1日目が終わりました。2日目は、1限社会、2限技術・家庭科です。2年生は3限があり、美術です。全力を尽くしましょう!

3年 卒業式に向けて

画像1 画像1
 22日(木)の6限、卒業式で歌う歌の練習に取り組みました。本日から歌や式の流れなど、卒業式に向けて練習します。学年で取り組む最後の行事を素晴らしいものにするため、頑張っていきます。

子ども協議会(東住吉中・桑津小・北田辺小)

画像1 画像1 画像2 画像2
東住吉中学校の生徒会執行部が小学校に訪問し、来年度に入学をひかえる小学生に、学校のPRをしています。
スライドと映像を用いて、中学校の行事や部活動の様子、学校のルール等を伝えました。
恒例の質問タイムでは、小学生が積極的に手をあげて、色々と中学生に質問をしてくれました。小学生の皆さん、今日はわずかな時間でしたがありがとうございました。先輩たちは皆さんの入学を待っています!
また両小学校の先生方、会場の設営等、中学生の発表のためにご準備していただきありがとうございました。

1年生 百人一首大会 その3

画像1 画像1
真冬の体育館の中、最後の4回戦が終わったときの体育館の中は、熱気に包まれていました。
合計枚数を先生方が集計し、1年生はドキドキ……

総合の結果、優勝クラスは……


「1組!!」


おめでとうございます。他のクラスも健闘しました。クラスで一致団結し、結果は出なくて、悔しい思いをした人もいたと思いますが、とてもいい表情で過ごしていました。

また、百人一首委員会の生徒の皆さんが百人一首の準備をしてくれたおかげで、スムーズに大会を進行することができました。

盛り上がった百人一首大会になりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

学校評価

学校協議会

1年学年通信

3年学年通信

体験入学

保健関係

交通安全マップ