TOP

重要 明日体育大会です。

画像1 画像1
6月8日(木)

 雨があがり、気温もあがって蒸し暑くなってきました。
 運動場は水たまりもなく、午後準備をしています。
 明日は体育大会が実施できそうです。

 この後少々の雨が降ったとしても夜中に止んでいれば、実施できると思われます。
 順延となる場合、朝7時30分以降にホームページ、保護者メールなどでお知らせいたします。

 明日、気温もあがり、蒸し暑くなると思われます。
 水分補給について、途中で保護者から生徒に渡すことができませんので、いつもよりも多くお茶を持たせてください。(2Lくらい)

 今回、保護者席には椅子を設けておりません。お子様の種目に合わせて、譲り合って観覧いただきますよう、お願いいたします。また、保護者席では持参した簡易用イス、シートなどをご使用にならないよう、お願いします。また、日傘の使用について、前方でのご使用はご遠慮ください。 
 今年から撮影スペースを設けております。こちらも譲り合って撮影してください。
 
 生徒たちは、明日体育大会を成功させるために、時間をかけて準備をしてきております。たくさんの保護者、地域の方々のご来校をお待ちいたしております。
 お互い、気持ちよく観覧するために、ご協力よろしくお願いします。

生徒会は看板作りです。

明日の体育大会の準備のため、各種委員会の生徒もそれぞれの持ち場で準備しています。生徒会も看板の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨に入りました。

画像1 画像1
6月7日(水)

 久しぶりの雨で、梅雨入りの発表がありました。
 体育大会を金曜日に控え、雨の充電となりました。
 明日は、午後から前日準備となります。
 当日、晴れてこれまでの練習の成果が発揮されますように。

体育大会予行をしました。

6月6日(火)

 先週より気温も日差しも少し緩やかになり、予行も順調に進みました。本番成功させるために、生徒たちも頑張っています。
 明日は朝から雨予報ですが、本番は大丈夫そうで何よりです。
 6月は「水無月」で水の月という意味です。もうすぐ梅雨になり、湿度も高くなります。体調管理に心掛けながら、過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行

本日は体育大会予行です。
本当に予行びよりです。
暑いですが、爽やかな風も吹いています。
本番当日も良い天気であるように…
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校での取組

配布文書一覧

行事予定

PTA・地域行事

進路

校長室だより