ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

なかよしタイム 9月6日

今日は2学期最初のなかよしタイムがありました。
『運動会に向けてがんばっている自分』を作りました。「このポーズがいい!」「どんなポーズに、しようかな?」と、いろいろ考えながら熱心につくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月) 児童朝会での歯磨きカレンダーの表彰

夏休みも子ども達は、歯みがきを頑張っていました。夏休みの宿題であった、歯みがきカレンダーもみんなしっかり提出していました!
その中で、毎日歯みがきが出来ていて、色がキレイに塗れている児童を各クラス2名ずつ、保健委員会で選びました。全校朝会で校長先生が表彰してくれました!保健委員会の児童が作った表彰状を渡しました。
これからも、しっかり歯みがきをして、大切な歯を守って下さいね!

画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 六年生

 9月1日にピース大阪・歴史博物館に社会見学に行きました。
 ピース大阪では、学童疎開をテーマにした映画を見たり、戦時中の生活をテーマにした展示を見たりしました。
 歴史博物館ではグループごとに館内を見学しました。実際に触れられる展示などに目を輝かせている子どもたちの姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期 初めての児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、二学期初めての児童朝会がありました。
夏休みの振り返りや、二学期に向けての話などがありました。
これからの運動会の練習が始まります。水筒やタオル等のご準備よろしくお願いいたします。
その他には、「大阪市小学校児童絵画・版画展」や「大阪市小学校スポーツ交流大会」の表彰がありました。これからも様々な分野で、神津小学校の児童が活躍することを楽しみにしています。

二学期始業式

画像1 画像1
今年度はいつもより一週間ほど早く、本日より新学期が始まりました。
少し背が伸びて、真っ黒に日焼けした子どもたち。
大きな事故や怪我なく、元気な顔が見れて、安心しています。

二学期も頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(新2年生 新6年生は登校)
4/6 入学式