【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

ごあいさつ

画像1 画像1
 3月31日(土)をもって、平成29年度が終了いたします。
 無事に終えさせていただくことができますのも、保護者のみなさま、地域のみなさま、関係諸団体のみなさまの温かいご理解とご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。
 平成30年度におきましても皆さま方のご期待にお応えできるよう、教職員一丸となって本校の教育向上に取り組んでまいりますので、引き続き、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。(学校長)


重要 平成29年度全国学力・学習状況調査結果≪大阪市平均を上回り、一部科目をのぞいて全国平均を上回る≫

画像1 画像1
 平成29年度全国学力・学習状況調査の結果、本校は国語A・B,算数A・Bの項目において、全ての項目で大阪市平均、国語Bをのぞいては全国平均を上回りました。
 それぞれの調査項目のAは知識の理解力を見る項目、Bは活用力をみる項目となっています。
 また、本校の運営に関する計画の目標である「将来の夢や目標を持っていますか」の項目については、前年度の79.6%から90.9%と11.3%の大幅な増となり、児童の自己肯定感や自己有用感が大きくアップしたことが表れています。
 今後も学校教育目標の「心豊かに力強く生きぬく子ども」の育成〜夢や志を持ち、一人一人が輝く学校〜の実現に向けて教職員一同努力してまいります。(学校長)

感嘆符 3/29 学校図書館「年間貸し出し数」38%アップしました!

 平成28年度に学校図書館の全面リニューアルを行い、今年度は読書推進活動に取り組んできた結果、図書の貸し出し数が前年度に比べて38%アップいたしました。
 次年度も引き続き、読書の質・量ともにアップするように読書活動の推進に取り組んでいきます。「読書は心の栄養です。バランスよく読書できるようにしましょう。」

(学校図書館貸し出し数記録)
平成28年度 6575冊 ⇒平成29年度 9044冊(前年度比138%)
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月19日の卒業式のあと、主のいない6年生の教室です。今はすっかり片付けも終わり、新6年生の受け入れ準備ができています。
 何かさみしい風情ですが、もう幾日かすると新しい主を迎え、にぎやかな教室になります。

新学年・新学期の受け入れ準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月の新学年・新学期を迎えるにあたって、各教室では受け入れ準備を整えています。思い出の教室から掲示物や、机・椅子の入れ替えなどが行われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校協議会

「校長経営戦略予算」活用の取組

運営に関する計画

校区安全マップ