いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

12.13 水 12:15 5年生 国 語 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の5時間目に発表会をする予定で、もう発表の練習をしているグループもありました。
 タブレット端末に触れ、いろいろな機能やアプリを使って調べたり、まとめたり、プレゼンテーションをしたりすることで、さらに活用する力が身についてくると思います。
 明日の発表が楽しみです。

12.13 水 12:15 5年生 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、「和の文化」の学習の発展として各グループごとにタブレット端末を駆使しながら発表に向けて活動していました。
 どの班も意欲的に取り組んでいました。

12.13 水 12:15 6年生 国 語 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 積極的に挙手し、発表していました。
 自分の意見や考え、感想などをみんなに伝えることが大切です。
 伝え合う雰囲気が、教室に満ちていました。

12.13 水 12:10 6年生 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が国語の学習に気持ちを集中して取り組んでいました。
 よく聴き、よく考え、よく書き、よく発表し、まとめる・・・。
 当たり前のことを当たり前にしっかりとしていました。
 学びの姿勢が、整っている6年生の子どもたちでした。

12.13 水 8:50 健康チェックカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から19日まで、1〜3年生児童の健康チェックをします。
 チェック項目は、「ハンカチが、ポケットにありますか」「はなかみが、ポケットにありますか」「朝、はみがきをしましたか」「朝、起きてから顔をあらいましたか」の4項目です。
 持って来ていたり、できていたりしたらそれぞれシールを貼ります。
 忘れた項目のシールは、連絡帳等に貼って、次の日に忘れないようにします。
 ご家庭でも、この機会に声掛けをよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31