いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1.29 月 11:55 音楽研究授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワークシートに記入したり、相互に歌声を聴き合ったりすることを通して、「ふじ山」の曲で強く歌う部分を工夫しながら歌っていました。

1.29 月 11:50 音楽研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽授業研究会を行いました。
 単元名は「旋律の特徴を感じとろう」「ふじ山」です。
 指導目標は「歌詞の内容を想像しながら歌詞と旋律の動きの関わりに気づく」「旋律の音の上がり下がりから曲の山を感じ取り、曲の山を生かした歌い方ができる」でした。

1.29 月 8:35 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童朝会で賞状授与と讀賣新聞社に取材要請をした子どもの紹介をしました。
 先日の「障がいのある子どもに学ぶ図工展」に出品した児童へ賞状が届きましたので、直接一人一人に授与いたしました。それぞれに力作を出品していました。
 讀賣新聞社の取材要請は、1月21日(日曜日)付けで「読者と記者の日曜便」というコラムに紹介されていました。タイトルは「10歳すてきな 取材要請 」でした。全文を紹介しました。500回近い日曜便の中でも、最年少となる男子の「取材要請」だったということです。新聞記事は、校長室に保管してあります。

1.26 金 17:50 雪が積もっていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気が付くと、芝生上に雪がうっすらと積もっていました。
 いきいき活動から帰る子どもたちが雪をさわったりして楽しんでいました。

1.26 金 15:00 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても寒い中、本校多目的室まで足を運んでいただきありがとうございました。
 いろいろな手続きや書類提出などもありますが、期限までによろしくお願いします。
 不明な点がありましたら、学校(6712-0447)までお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31