TOP

6年生「修学旅行(1日目)」その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食でお腹を満たしたあと、本日最後の活動として、宿舎から歩いて15分ぐらいのところにある志摩マリンランドへ、夜の水族館の見学に行きました。
本施設は、単にガラス越しに海の生き物を鑑賞するだけでなく、触ることもできるので、子どもたちは大はしゃぎでした。

6年生「修学旅行(1日目)」その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に着いて、開舎式・避難訓練を済ませたあと、楽しみにしていた夕食タイムとなりました。
5年生の林間学習では、鍋料理をグループで分け合いましたが、今回は1人前ずつお膳に並べられた料理をいただきました。
ほとんどの子が、目の前のご馳走を残さず完食しました。

6年生「修学旅行(1日目)」その8

画像1 画像1
画像2 画像2
現地を出発する間際に雨が降ってきましたが、園内では予定通り活動でき、バスはいよいよ今回の宿泊先である賢島へ向かいました。
宿舎へも予定通りの時刻に到着し、開舎式を行いました。そこではペッパー君が子どもたちを出迎えてくれていて、さらに雰囲気が盛り上がりました!

6年生「修学旅行(1日目)」その7

画像1 画像1
画像2 画像2
愛情たっぷりのお弁当を美味しくいただいたあと、モクモクファーム施設内の散策に出かけました。
ところどころ、小動物と触れ合う場所があったり、自然を感じることができる遊具があったりと、それぞれに楽しい時間を過ごしています。

6年生「修学旅行(1日目)」その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予想以上に上手に出来上がり、子どもたちは大満足のようです。
きれいに道具を片づけたあとは、いよいよ試食タイムとなりました。
このあとに続くお弁当タイムを前に、お腹の虫もかなり騒いでいる上に、出来上がってくるウィンナーの食欲をそそる匂いが加わり、今までで一番と言っていいぐらい、美味しいウィンナーとなりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31