TOP

授業の様子 1年生ー数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(金)午後2時
 数学では、資料を活用するということを学んでいます。
 例えば、ルートが違うバスの乗ったときの所要時間を集計した表から、自分なりの考え方でどちらがどういいのかを考えていきます。
 情報処理の基本的概念や、ビッグデータを扱う基礎的思考を学びます。

授業の様子 1年生ー家庭

画像1 画像1
3月2日(金)午後2時
 家庭科では核家族化について学習しています。
 自身の両親、その両親、家族の数や兄弟の数を書いてみると、現在の少子化がはっきりとわかります。

区Pだより

画像1 画像1
3月2日(金)
 本日、東成区PTAだよりを皆さんに配付させていただきました。
 また、チャレンジテストの個人結果も配付いたしました。

授業の様子 2年生ー女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日(金)9:10
 女子体育ではキックベースボールをしています。ファーストへ走ることを初めて聞く生徒もいます。

3年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(金)9:00
 3年生は公立高校入試直前の教室前にはいろいろな目標が貼られています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

年間行事予定

月間行事予定

平成29年度全国学力・学習状況調査

全国体力調査29