TOP

3月2日の給食

画像1 画像1
 3月2日の献立はつぎのとおりです。

 えびのチリソースいため 中華がゆ デコポン
 パン(レーズンパン) 牛乳

 えびはたんぱく質がたくさん含まれ、骨や歯をつくるカルシウムや血液をつくる鉄も含まれています。

第3回 学校協議会を開きます

画像1 画像1
3月12日(月)午後7時から、平成29年度の「第3回 学校協議会」を開催します。
 くわしくは、この記事の右下の配布文書のところをクリックしてごらんください

数学の研究授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校は、今年度1年間「がんばる先生支援」の指定を受けて研究に取り組んできました。さる、2月27日に数学科の研究授業を行いました。
 資料と分析と活用の単元で学習をしました、テーマパークの待ち時間を題材にして、データを処理し、表やグラフにしました。タブレットも使って多くのことを学びました。

3月1日の給食

画像1 画像1
 3月1日の献立は次のとおりです。

 チキンカレーライス キャベツときゅうりのサラダ
 プチトマト 牛乳

 食べるときの姿勢を考えてください。よい姿勢で食べると、見た目が美しいだけではなく、食べ物の消化と吸収がよくなります。よい姿勢で食べるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式
入学式