TOP

5月17日の給食

画像1 画像1
 5月17日の献立は次のとおりです

 鶏肉のバジル焼き ケチャップ煮
 三度豆のソテー パン(食パン) 牛乳

 三度豆は1年に三度とれるので、三度豆と呼ばれています。ビタミンC,カロテン、食物せんいなどがたっぷり含まれています。

元気アップ通信を配布しました

画像1 画像1
画像2 画像2
16日に、全校生徒に「今市中学校 元気アップ通信 5月号」を配布しました。
 学校元気アップ事業(緑化活動、図書館活動)や自主学習会のようす、そして4月の授業参観や、13日の土曜授業のときの新体力テストのようすなどを紹介しています。ぜひ、ご一読ください。
 この記事の右下の配布文書のところをクリックしてもご覧になることができます

5月16日の給食

画像1 画像1
 5月16日の献立は次のとおりです。

 さけの野菜たっぷりあんかけ みそ汁
 まぜまぜふりかけ ごはん 牛乳

 本日は「学校給食献立コンクール」の優秀賞の作品です。「さけの野菜たっぷりあんかけ」は野菜が苦手な人でも、あんかけで食べやすいようにした、ということです。

走り幅とびで見事に優勝

画像1 画像1
 さる5月3日(水)、ヤンマーフィールド長居で開催された「陸上競技フェスタ」で本校の3年生男子が走り幅とびで見事に優勝しました。記録は5m95です。15日の全校集会で表彰伝達を行いました。

5月15日の給食

画像1 画像1
 5月15日の献立は次のとおりです。

 豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ
 みかん(缶) パン(コッペパン) 
 ソフトマーガリン  牛乳

 ピザは今から約5000年前、古代エジプト人が作った、平らな丸い形の石窯焼きパンが原型といわれています。今日の給食の変わりピザはぎょうざの皮を台にしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式
入学式