〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

オアシス

画像1 画像1
 校長室前の生け花が変わりました。いつもお世話になるボランティアの真鍋さんが、来校され、昨日生け替えていただきました。今回の花は、・ユーカリ・スターチス・カーネーションです。

歯の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(水)
 本日6限目に、1年生で「歯の健康教室」に取り組みました。保健委員会のメンバーが中心となり、本校生徒の状況と歯の健康について、報告がありました。
 また、その報告の後には、歯科校医の上田先生から歯の病気について詳しく説明していただきました。一生使い続ける私たちの歯。健康の面からも守り続けることの大切さを学びました。

長距離走

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(水)
 現在、体育の授業では、冬季に取り組む長距離走に取り組んでいます。運動場の半面に男女別のトラックを書き、持久力アップを図っています。男子は1500m、女子は10分間走にトライしていました。ペアをつくり、それぞれにタイムや走向距離に挑戦していました。

正門側歩道の電柱工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門前の歩道上にある電柱の移動工事が行われました。今月末に歩道にガードレールを設置する関係で今回の工事が行われています。放課後には、安全面を配慮し、南門から下校するようにしました。

人権週間を見つめて

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(月)
 先週の人権週間。自らの足元(言動)を見つめ直し、お互いの人権を守り合い、支え合う学校生活ができているかということについて、深く考えてください。人は一人一人違います。考え方が同じように思えても、それぞれに能力や体力が違うように、感じ方も全てが同じではありません。お互いの善悪を認め合い、支え合える仲間づくりをしてください。
 また、今日は、表彰伝達も行いました。読書感想文を出展し、大阪市図書館協議会賞を3名が受賞しました。部活動では、剣道部の女子がこの土日に行われた宮川旗争奪錬成大会に出場し、団体で3位になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式

学校評価

生徒会新聞

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

図書館だより

全国体力・運動能力、生活習慣等調査