今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

校内研究授業を行いました。12/13

1年生理科の研究授業を行いました。今回は教育指導員においでいただき、たくさんの教員が研究授業参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 加美中学校説明会(加美小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
5日に引き続き本日は加美小学校へ出向き、「加美中学校説明会」を行いました。丁寧に堂々と発表する3名の生徒会役員は、とても頼もしく見えました。
また質疑応答では緊張していた6年生に「どんな些細なことでも遠慮なく質問してください」と心配りを感じる一言もあり、多くの質問が出ました。
生徒会役員の中には加美小学校の卒業生もおり、最後は母校の先生との久々の再会に笑みがこぼれていました。

ビデオを上映しました

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は1時間目、文化発表会の劇のビデオを鑑賞しました。
本番の感動がよみがえるとともに、舞台関係者は自分たちの作品を客観的に見るいい機会になりました。

ビデオの終盤はお楽しみの・・・・
盛り上がるところはしっかり盛り上がり、メリハリのある鑑賞態度でした。

校内研究授業を行いました。12/11

1年生保健体育科で「バレーボール」を学習しています。
パスやサービス練習では一人ひとりが十分に声をかけあい、安全に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業を行いました。12/11

画像1 画像1
1年生音楽科、グループに分かれ表現の力点を考えたり工夫しながら合唱しました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 平成30年度入学式

学校評価

全学年

保健だより

学校行事 地域・PTA

元気アップ

校長経営戦略予算