ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

陸上競技部【部活動紹介】

ただ走ったり、跳んだり、投げたりすることなく、自分の記録を超えてベストを出すために、あるいは大きな記録を突破するために、仲間と切磋琢磨しあい、個人種目ですがチームプレーをモットーにしています。もっと上のレベルで陸上競技ができるように日々の練習を無駄にせず目標に向かって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習会が行われています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みになりましたが、各学年で学習会が行われています。
夏休みの宿題や補習授業など、内容H様々です。参加した生徒の一人は「午前中に勉強して、午後は部活です!!」と、積極的に取り組む姿も見られました。この学習会では、学校元気アップによる地域のボランティアの皆さんにもご協力をいただいています。
これからも頑張る生徒のみなさんを、応援していきます。

PTAソフトボール大会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月23日(日)に白鷺グラウンドにて、PTAソフトボール大会が行われました。
本校教員から3名の有力選手が参加し、白熱した試合が行われました。1アウト満塁など好機が何度か訪れましたが、残念ながら得点に結びつけることができず、無念の初戦敗退となりました。しかしながら、保護者の方々と教員と一緒に過ごす有意義な時間を持つことができました。
次回の11月5日 五校園ソフトボール大会でも応援よろしくお願いします。

野球部【部活動紹介】

野球部には『部訓』があり、4つの教えを心がけて頑張っています。
夏の大会に3回戦まで勝ち上がりました。1試合1試合が「引退」をかけた試合になっています。「一戦必勝」の気持ちを忘れずに頑張っていきたいと思っています。

※24日(月)14:15から松島公園グラウンドで4回戦を戦います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有意義な夏休みをお過ごしください

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日、終業式を行いました。
学校長からネガティブとポジティブのお話、宮脇先生からは夏休み中に気をつけることについてお話がありました。
学活後、部活動集会も行われました。それぞれの部活動から活動内容や成果について発表がありました。
それぞれの夏休みの過ごし方について、または目標を持って、有意義な夏休みを過ごしてください。2学期始業式で、勉強や部活動で頑張った成果報告を楽しみに待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

元気アップ通信

学校評価