TOP

入学式 part2

 教室に入って、1年間使う机・椅子に座り、初めての学習。

「はやくべんきょうがした〜い!」

 とてもキラキラしていました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ!!!南恩へ!!!〜入学式〜

4月6日(金)

 今年も南恩の新しい仲間、1年生が入学してきました。
 緊張している子。友だちと一緒に笑い合っている子。お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に来ている子。

 その笑顔が今年度の春の『始まりの合図』になりました。
 【出会いの春】です。

 式でも、たくさんの人のお祝いのメッセージを聞いたり、2年生の歓迎の演技を見たり。その姿はすっかり【ピッカピカの1年生】でした。

 これから6年間、たくさんの経験をして、心も体も大きくなっていこうね!

 そして、いよいよ月曜日から始まります。
 全学年の2018年度が。

 みんなで今年の南恩をつくっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式に向けて〜リーダーとしての初仕事!!!〜

4月5日(木)

 明日はいよいよ入学式。
 新しい南恩の仲間を迎える日です。

 新しい仲間が気持ちよく過ごせるようにと、6年生がリーダーとしての初仕事をしました。1年生の教室や廊下、扇風機をピッカピカに。ほこりっぽかった教室もピッカピカに。空気までピカピカになっていました。
 講堂では、たくさんの椅子を並べ、新一年生を迎える準備はばっちり!です。

 1ねんせいのみなさん!
 なんおんではやさしいおにいちゃん、おねんちゃんがたくさんまっています!
 あんしんしてがっこうにきてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい年に向けて!

4月2日(火)

 南恩の草木が一斉に花開いています。

 『新しいいのち』を感じます。
 4月6日は入学式。
 南恩の新しい仲間を迎えます。

 そして、4月9日は始業式。

 チューリップやスイセンやパンジーとともにみんなが南恩に帰ってくるのを待っています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30