部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月10日(火)5・6限目に体育館において、部活動紹介を行いました。各クラブ、模範演技や様々な工夫を凝らして紹介してくれました。4月11日(水)から18日(水)までの6日間、部活動体験となっていますので、3年間続けられる部活動を選んでほしいと思います。19日(木)部活動編成になっております。

全校集会(4/10)

画像1 画像1
 4月10日(火)グラウンドにおいて、今年度初めての全校集会を行いました。校長講話では「おはようございます・さようなら」のあいさつは、人を嬉しくさせます。「皆さんは学校の顔です」と話をされました。次に、生徒指導主事より「最初はみんな緊張して疲れます」「周りの人には優しく接して、お互い声をかけることで、良いクラスを作ってください」と4月の学校生活の過ごし方について話をされました。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式の後の対面式では、前期生徒会の司会進行のもと、体型の変更をして、新入生と在校生が向かい合いました。前期生徒会役員からの在校生代表あいさつでは「笑顔があふれる学校生活を過ごしてください」「自分らしく輝いてください」と話がありました。そして新入生代表よりのあいさつでは「自分の夢や目標を持って過ごす」「思いやりを持って、有意義な学校生活を過ごしたい」と続きました。

1学期 始業式・着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月9日(月)体育館において、1学期の始業式・着任式を行いました。校長先生より、新任者の紹介、離任者の紹介。そして校長先生の話では「授業を大切にしてほしい」「自主的な行動をしてほしい」とありました。また各学年担任・学年所属教員の発表があり、最後は生徒指導主事より「メンバーシップ」「マナーやルール」について話をされました。続いて対面式を行いました。

第47回 入学式

画像1 画像1
 4月3日(火)体育館において、第47回入学式を行いました。今年度の新入生は158名です。新しい制服に身を包んだ新入生の皆さんの顔は、とても輝いていました。校長先生は式辞の中で「自分を褒める、自尊感情を持ってほしい。自分の良いところを見つけて、伸ばしてほしい。必ず良いところはあります。」「守ってほしいことは、学校は授業をする場所、授業を大切にしてほしい。」と話をされました。一日も早く中学校の生活に慣れて、充実した毎日を送りましょう。その後は、各教室に入って担任の先生からいろんな話を聞き、新しい教科書も配られました。この3年間で皆さんが成長するのを教職員一同は、とても楽しみにしています。ともに学びましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/12 教育相談
部活動体験
4/13 教育相談
部活動体験
4/16 1年内科検診
部活動体験
4/17 3年全国学力調査
部活動体験
4/18 1・3年耳鼻科検診
部活動体験