TOP

本校の内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と今日、1、2年生の内科検診が行われました。本校の内科検診では、生徒一人一人のプライベートに配慮してカーテンで、ですが3つの仕切りを作り周りを気にせず検診を受けれるようにしています。











iPhoneから送信

1年部活紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目を使って一年生に部活紹介をしました。今年はいつもの運動部文化部16部に加え、新クラブと同好会も加わり合計18クラブ。
国際クラブは外国にルーツのある人が対象です。他のクラブと兼ねて活動が出来ます。活動は学期に2、3回です。










iPhoneから送信

オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年とも、今年一年のスタートの為のオリエンテーションでした。学年集会や発育測定。特に一年生は校内見学も有りました。明日は学級写真です、ブレザー、名札を忘れないでください。











iPhoneから送信

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の始業式の後、2、3年生の在校生と1年生の新入生との対面式がありました。入学式は会場の関係でクラスの代表しか参加できないので、2、3年の殆どの人が初めて新入生と顔を合わせました。
新入生の歓びの言葉と在校生からは歓迎の言葉で新しいチーム72のメンバーを迎えました。これからこの3学年でチーム文の里を盛り上げて行きましょう。







iPhoneから送信

2018年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はワクワクのクラス発表の後、始業式でした。
体育館ではまず、校長先生が新しく着任した先生方の紹介をしてくれました。そして3つの大切なキーワードと、生活指導の正木先生からは2つの魔法のキーワードで、二人で5つの言葉をもらい、充実した一年を過す方法のヒントをもらいました。
その後、先日の生徒会選挙で選ばれた生徒会役員の認証式で始業式が終わりました。
皆さん、新たな気持ちでステップアップした学年をしっかり過ごしてください。










iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 1年2年内科検診
4/14 学校休業日
4/16 家庭訪問週間(45分×4限)
4/17 家庭訪問週間(50分×4限)
3年全国学力テスト
1年聴力検査
PTA決算総会16:00〜
4/18 家庭訪問週間(45分×4限)
3年聴力検査
4/19 家庭訪問週間(45分×4限)