★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

4月16日(月) 休憩時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、お天気がよく、「のびのび広場」で、リラックスしていました。

4月16日(月) 休憩時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、お天気がよく、「のびのび広場」で、リラックスしていました。

4月16日(月) マーボーどうふ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりの甘酢づけ、もやしとピーマンのごまいためです。

マーボーどうふは、中国のとうふ料理です。
「麻(マー)」は、さんしょうのしびれるような辛さを「婆(ボー)」は、「おばあさん」を表します。
昔、おばあさんが旅人にとうふ料理をごちそうしたところ、おいしかったので、「麻婆どうふ」という名前がついたと言われています。


今日の給食クイズを紹介します。
とうふを初めて作ったのは、どこの国でしょう?
(1)日本
(2)中国
(3)インド



正解は、(2)中国でした。

4月13日(金) 学習の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(金) 学習の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30