今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

3年生男子 体育授業

画像1 画像1
新転任の田代先生の授業です。

さすが3年生!しっかり集中して聞けています。

家庭訪問が始まりました。

画像1 画像1
今日25日から5月2日までの5日間にわたって実施いたします。すでに各学級担任より日程が知らされていることとは存じますが、よろしくお願いいたします。
授業は45分×4限まで行い、給食はありません。
雨もあがり、先生方も足元を濡らすことなく訪問できそうです。

ほけんだより尿検査号

配布文書にほけんだより尿検査号を掲載します。

女子バスケットボール部 春季総体1・2回戦

21日、春季総体予選を戦いました
1回戦は試合に登録した15人全員が出場して勝ち上がりました

2回戦の相手は2月の大会のブロック決勝で対戦した大領中学校
前回よりも互角の戦いができて前半終わって32−39
後半に追い上げをとがんばったのですが、点差は開いてしまい
54−68で前回の雪辱となりませんでした

残念ながら2回戦で終わりましたが、前回より内容のある試合ができました
3年生にとって次は7月の府大会、1つでも多く勝てるよう練習に励みます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部活動の様子です

新1年生が11名入部しました。
新たなメンバーを加えての活動が始まります。
運動会や夏のコンクールでの演奏に向けて頑張っています。

ペダルティンパニー2台が仲間入りしました!!


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 家庭訪問(45×4)
4/26 家庭訪問(45×4)
4/27 家庭訪問(45×4)
5/1 家庭訪問(45×4)