TOP

速報!バレーボール大会

画像1 画像1
4月14日(土)12:35
 本日、三国中学校で行われていました、大阪市中学校総合体育大会1日目、先ほど2回戦を終えました。
 対戦相手の友淵中学校の多彩な攻撃やセッターの巧みなトスワークに苦戦はしたものの、サーブで攻める本庄バレーを貫き、自分たちで自分たちをどんどん高め、爆発的に2年生のスパイクが決まりました。
 3年生の攻撃も男子バレーを観ているかのようなプレーが続出し、結果的には大差で勝たせて貰えました。
 最後はピンチブロックで交代した2年生がライトから対角へ深いスパイクが決まりゲームセット。

 本庄 2−0 友淵

速報。バレー大会

画像1 画像1
4月14日(土)11:05
 本日より行われています、バレーボール大会。先ほど一回戦を終えました。
 ゲームスタート、少しかたくなっていたのか、点差をつめられるシーンもありましたが、1セット目を先取すると、いつものサーブで攻めるバレーとなり、2セット目は難なく快勝しました。
 本庄 2−0 新東淀

本日の試合

4月14日(土)
 本日、大阪市中学校5ブロック春季総合体育大会など、公式戦が行われます。以前には抽選結果なども掲載しましたのでご確認ください。

● バレー:三国中にて。
  第2試合 vs 新東淀
  第4試合 vs 友淵
● サッカー:本庄中にて
  11:00 vs 築港
● ラグビー:長吉西中にて
  11:40 vs 東大阪朝鮮中級

応援よろしくお願いします。

今日はグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(金)放課後
 サッカー部や野球部にもこんなに沢山の1年生が来てくれています。

2年生 学年集会

画像1 画像1
4月13日(金)6時間目
 2年生は学年集会という形で、多くの先生からとてもゆっくり時間をかけてお話を聞いています。
 先生一人ひとりが丁寧にお話してくださっています。生徒達もとても真剣に話を聞いています。
 授業を大切にしようという正門に掲げてある言葉を例に挙げ、「大切に」とは具体的にどういうことかを考えて欲しいというお話や、間違うことを怖がらず積極的になってほしいというお話もありました。
 大切にすることと消極的に何もしないということは違うという点に気づいてくれれば、信頼もされる人となっていく。そんな学年になってほしいという思いのこもった学年集会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30