令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

English lesson

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日には、ジャマイカのオリビア先生がEnglish lesson に来てくれます。6年生の英語の時間には、ゲームの要素を入れて楽しく学習しました。オリビア先生のハイテンションにみんなノリノリで勉強できます。

5年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、国語科で一つの言葉から広げていったたくさんの言葉を使って、詩を作りました。想像力をふくらませて考えた作品がたくさんできました。

6年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、熟語について学びました。学年が進むにつれて、二文字から三文字の熟語の学習になります。熟語の構成について子ども達は、いろいろな考えを発表していました。

ICTを使った学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は国語「すいせんのラッパ」の音読の学習で、4年生は社会「健康なくらしを支える」の学習でICT機器を使った学習をしていました。

2年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、音楽で、きれいな歌声を聞かせてくれました。みんなの声が重なるととてもすてきですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30