新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

9・10日…尿検査

画像1 画像1
9・10日
尿検査です。

昨日(7日)の終学活で必要なものを配付しました。
提出忘れのないようにしましょう。

明日(9日)の給食…スプーン必要!

画像1 画像1
明日(9日)の給食メニューは…
ミンチカレーライスです。

スプーンがあると便利です!
各自でスプーンを用意してください!

☆学校には貸出用スプーンはありません。

8日の給食!

《メニュー》
・豚肉のしょうが焼き
・ちくわと野菜のマヨネーズ炒め
・揚げ枝豆
・チンゲンサイのおひたし
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

頑張っています!梅中生☆1

3年生の教室を
ふと見てみると…

数学の授業をしていました。電子黒板にストップウォッチを映しているので、何をしているのかな…と見てみると…

展開1武道会と題した「乗法公式」の演習問題をしていました。
どの生徒も集中して問題を解いていました。早い生徒で2分台で解き終っていました!
画像1 画像1

7日の給食!

《メニュー》
・チキンポトフ
・ブロッコリー
・白身魚のムニエル
・ミートペンネ
・キャベツのピクルス
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 尿検査
5/14 職員会議
5/15 各種委員会
SC
5/16 教育相談(45分授業)

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食生活ニュース