これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

全校集会


 前日の豪雨でグラウンドコンディションが心配されましたが、本日定例の全校集会がありました。
 校長先生が職員朝礼が終わって、朝礼台に来られるまで、前日行われた、生徒専門委員会や生徒議会からの代表報告がありました。
 校長先生が来られてからは、先ず表彰状の伝達式です。
今回は、春季総体の5ブロック予選で準優勝を獲得した女子バレーボール部が紹介されました。
 その後の校長先生からのお話は、昨今は毎日の様にニュースとなっている朝鮮半島情勢について、昨日豪雨の中、巽公園で行われた『生野統一マダン』のイベントを振り返りながら、お話をされました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会


 先週の土曜日、土曜参観の後に続いて多目的室で、平成30年度PTA総会があり決算報

告の後、今年度の新役員が承認されました。

 新たに副会長が1名加わり、その他は役員継続の形で本年度がスタートしました。

 昨年度に引き続き、よろしくお願いいたします!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 其の二


 先生方は、よりわかりやすく丁寧にをモットーに、ICT機器を駆使たり、工夫を凝ら

したプリントを配布したり、様々な授業展開に応じて座席に工夫したりしています。

 生徒たちも先生方の思いに答えるかの様に、積極的に授業に参加します。

この先生と生徒の素晴らしい関係が、大池中の生命線です。

 先生方も努力して頑張った分、生徒たちが応えてくれるため、仕事にやりがいを感じて

おられます。

 だから行事ごともオッケー!

 だから日々の授業もオッケー! です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 其の一


 本日は本年度最初の授業参観を兼ねた土曜授業です。

 沢山の保護者の方々が来校され、子どもの様子を見に来られました。

先生方も今日はいつもと違い、少しおめかしして入魂の授業です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心臓検診


 先日のホームページでもお知らせした通り、5月は検診ラッシュ!

 身体測定、聴力検査、眼科検診に続いて、先日の火曜日には1年生の心臓検診が行われ

ました。

心電図をとり、異常が無いか検査です。

心電図をとる機会は、なかなか無いと思います、順番を待つ間に注意事項のプリントを真

剣に読んで、いざベッドへ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 3年生内科検診(5・6限)・1年夏服受け渡し
5/17 中間テスト
5/18 中間テスト・避難訓練(3限)
5/20 オリニウンドンフェ(舎利寺小)