TOP

あすからプールで練習だ

画像1 画像1
 中間テストも終わり、各部は活動を再開しました。
 水泳部は写真のようにプールの水を全部ぬいて、清掃を行いました。このあと、水をいれます。
 あすから、待望のプールでの練習を始める予定です。

予算総会・今中メールの案内

画像1 画像1
 16日、全校生徒の2種類のプリントを配付しました。

 まず、29日(火)のPTA予算総会・委員総会のご案内です。ご多用とは存じますがご出席ください。ご欠席される場合は、委任状を25日(金)までに担任へ提出してください。

 もう一つは、保護者用メール登録のご案内です。
 昨年まで「今中メール」とよんでいたものです。今年度は担当の業者が変更になりましたので、新たに登録していただきたいと存じます。
 台風やかぜ・インフルエンザ流行による臨時休業や、急な行事の変更のお知らせ等の際に使用する予定です。

一泊移住にむけて1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、16日の午後、一泊移住(23・24日 びわ湖青少年の家)にむけて全体指導を体育館で行いました。(上の写真)
 しおり(下の写真)をもとに、説明を行いました。ご家庭でもしおりをご覧ください。
 なお、しおりの表紙のデザインや、しおりの中のイラストは生徒の作品です。

 一泊移住に向けての生徒が決めた学年目標や学級目標は次のとおりです。
・学年目標
 1人ひとりが切り替えを早くし、活動時間を増やそう。
・学級目標
 1組 班で協力して時間を守る
 2組 みんなで協力して、すばやく切り替えをし、最高の思い出を作ろう
 3組 みんなで協力(がまん)楽しい思い出の一泊移住
 4組 せ・き・ゆ(責任をもって、切り替えを早くし、友情を深める)

5月16日の給食

画像1 画像1
 5月16日の献立は次のとおりです。

 八宝菜 きゅうりの中華あえ みかん(缶詰)
 パン(黒糖パン) 牛乳

 八宝菜に入っているうずら卵は、鶏の卵より小さいです。でも、同じ量で比べた場合、エネルギーや脂質、鉄、ビタミンAなどが多く含まれています。

 17・18日は中間テストのため給食はありません。

5月15日の給食

画像1 画像1
 5月15日の給食は次のとおりです。

 かやくご飯 みそ汁
 まっ茶ういろう 牛乳

 まっ茶は覆いをして直射日光を避けたお茶の新芽を蒸し、もまずに乾燥させた碾茶(てんちゃ)を石うすで粉にしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 部活動集会
5/22 1年一泊移住事前指導
5/23 1年一泊移住
5/24 1年一泊移住  2年総合学習
5/25 1年一泊移住事後指導  2年総合学習予備日
5/26 心臓2次検診