今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

2年校外学習(8)無事帰校

画像1 画像1
参加者全員大きなケガもなく学校に戻ってまいりました。
岸本学年主任からまとめの話しがあり、先ほど解散、下校しました。
ご家庭で奈良の校外学習の話を聴いてください。

2年校外学習(7) オリエンテーリング完了

東大寺大仏殿、二月堂、春日大社、浮見堂 、興福寺の5箇所のチェックポイントをほとんどの班がクリアしました。
鹿にチェックシートをかじられた班もあったようです。
画像1 画像1

2年校外学習(6)オリエンテーリング完了

オリエンテーリングを終えた班が続々と帰ってきています。
画像1 画像1

2年校外学習(5)

画像1 画像1
雨は小降りとなり、鹿さんたちもお出迎え(東大寺前)

2年校外学習(4)オリエンテーリング開始

画像1 画像1
ほぼ予定の時間からオリエンテーリングを開始しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 (3年)代休 2年 校外学習(奈良公園)
5/31 中央専門委員会(6月分)
6/1 完全更衣
6/2 中体連春季総体
6/4 全校集会・生徒議会・教育実習開始【1限火3】【6限火4】 日吉小2年生地域探検(午前中) 遅刻指導(1年)・PTA実行委員会19:00〜
6/5 SC