TOP

授業の様子 1年生ー国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水)4時間目
 クジラの飲み水という題材。実習生が授業を進めていきます。

授業の様子 1年生ー社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水)4時間目
 大きな世界地図から「地中海」を探しています。
 地中海の画像を電子黒板に写して授業を進めていきます。

紫陽花の水揚げ

画像1 画像1
6月6日(水)
 紫陽花の水揚げは、焼き揚げや割ったり叩いたり、湯揚げをする方法が知られていますがなかなか難しくぐったりしてしまいます。
 校長室前にいつも生け花を活けてくれる先生が、水揚げをして下さいました。

体育大会 予行(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(火)午後1時
 しっかり給食を食べて、1時20頃には解散し始めます。
 3年生は準備と学年練習のため、午後からも活動します。
 部活動は再登校です。

体育大会 予行(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(火)午後1時
 給食の時間です。今日はすき焼きです。順番で盛り付けていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30