TOP

柔道大会

画像1 画像1
6月2日(土)
 本日、修道館で行われています、大阪市中学校春季総合体育大会、柔道之部。本校からの出場ぁ有ります。
 兄弟出場と1年生女子。ひとまず2年生男子選手は2回戦を勝利し3回戦進出を決めています。

ソフトボール大会は接戦

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(土)午後1時前
 6回裏に逆転されましたが、7回表に何とか同点まで持ち込みました。
 とても好ゲーム。どちらもの選手の緊張が伝わってきます。

途中経過 ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(土)12:30
 キャッチャーの好プレーでアウトカウントを稼ぎ、その後もランナー2塁のピンチをピッチャーの好投とレフトフライをうまくさばいて、港南中に得点を許さずイニングを確実に終えていきます。

速報、卓球部

6月2日(土)
 男子の2試合目は、ベスト12をかけて横堤との対戦でしたが、トップがフルセットの末、3対2で勝利するも、セカンド1対3、ダブルス0対3、フォース1対3と三人連続でとられ、チームとしても1対3で敗れました。
 しかし、どのセットも点数差が小さく、熱戦になりました。男子は府大会への残り枠をかけて、まだ対戦が残っています。
 女子は1試合目で、放出中との対戦となり、トップが3対0で勝ち、幸先の良いスタートでしたが、セカンド1対3、ダブルス2対3、フォース2対3と敗れ、チームとしても1対3で敗れました。しかし、先に試合が終わったラストは3対0で勝っており、本当にあと少しという惜しい負け方となりました。
 女子は府大会の枠が10枠のため、ここで敗退です。

速報、ソフトボール大会

画像1 画像1
6月2日(土)12:00
 先程のページで先攻と後攻を間違えてお知らせしました。
 本庄中学校が先攻です。
 訂正してお詫び申しあげます。

 さて、ゲームは進み3回表、2アウトランナー2塁から、3年生のヒットで1点先制しました。
 2年生の走塁も光っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30