新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

BAIKA FC☆157

今日(10日)は…
アドバンスリーグ大阪2018
-4部Gグループ-

今回は…FC 平野さん[2nd]と対戦しました。
お互いにボールキープしつつ、積極的にゴールを攻めていきますが…決定的な得点にはならず…
お互いにチャンスをものにできず、前半戦終了。

後半戦も一進一退をくりかえす試合展開に。
BAIKA FCも攻めますが、決定的なゴールにはならず。
残り10分…ちょっとしたスキに、相手チームにゴールを決められてしまいました。

さらにBAIKA FCもゴールを攻め続けますが…
結果は…あと一歩及ばず。

最後になりましたが…
たくさんの方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(月)・12日(火)…耳鼻科検診

画像1 画像1
耳鼻科検診

11日(月)3年
12日(火)1・2年

☆検診の準備をしておきましょう!

BAIKA FC☆156

今日(9日)は…
2018年度
大阪市サッカー連盟大会

-夏季リーグ戦-

今回は西淀中さんと対戦しました。
試合開始から全力でゴールを攻めました!
そして…先制ゴール!を見事に決めると追加点も決めていきます。

途中、ヒヤヒヤするピンチな場面もありましたが、ゴールキーパーの見事な守りにゴールを阻止します。
BAIKA FCがさらに追加点も決め…

結果は…見事に勝利!することができました。

最後になりましたが…
たくさんの方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 練習試合2

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行明けですが、続いて、大阪市立豊崎中学校と練習試合をしました。変則ダブルの2試合目になります。
初回、豊崎中はタイムリーで2点を先取。
梅香はムードも悪かったのですが、みんなで声を出して切り替えます。
そして、梅香打線がつながり、短打と長打で5回までに13点をとります。
途中ミスもありましたが、普段から強くスイングしている成果が出たのかもしれません。
また、来週からの練習で、できなかったことを練習していきます。
応援よろしくお願いいたします。
来週土曜日は梅香中での試合になります。

軟式野球部 練習試合1

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行明けですが、今日は大阪市立大淀中学校と練習試合をしました。変則ダブルの1試合目になります。
梅香中、大淀中お互いに立ち上がりピリッとしません。そのチャンスをものにしたのが梅香。2回にタイムリーで2点を先取。ただその後大淀に1点を返されます。
その後、梅香投手がランナーを出すが、なんとかしのぐ展開が続きます。
しかし、梅香は5回にタイムリーで追加点。チャンスをものにします。
そして、6回梅香打線が大爆発します。エラーでもらったランナーをエンドラン、タイムリー、とどめはグランドスラム(満塁ホームラン)でコールド勝ちました。
この後、大阪市立豊崎中学校との練習試合になります。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 耳鼻科検診(3年)
6/12 第1回実力テスト
耳鼻科検診(1・2年)
SC
6/13 歯科検診(2年)
6/14 5限までの授業
職員会議
6/15 歯科検診(3年)

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食生活ニュース