4年生 運動会の練習(エイサー)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日からのまとまった雨は上がりましたが、パラパラと降ったり止んだり…運動場の状態もあまりよくないので、体育館で運動会の練習を行っています。4年生はエイサーに取り組んでいます。

児童朝会 〜いじめについて考える日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雨が降っていたので、講堂で朝会を行いました。まず、いつも地域の安全を見守ってくださっている区役所のにっしーパトロール隊の方が挨拶をしてくださいました。次に今日は「いじめについて考える日」だったので、「いじめは絶対に許しません。本田小学校をいじめのない学校にしましょう。」という話を校長先生、西村先生から聞きました。本日<本田小学校「学校安心ルール」の運用について>と<いじめとは、何か>というお手紙を2枚(家庭数)配布しますので、ご家庭でもいじめについて考える機会をお持ちいただきたく存じます。

1年生 遠足の延期パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色とりどりのお弁当です。どれも美味しそう!

1年生 遠足の延期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った遠足でしたが、悪天候の為、延期となりました。おうちの方が用意して下さったお弁当は、クラスでおいしくいただきました。いつもは前を向いて食べていますが、今日は机をグループにして、楽しくおしゃべりしながら食べました。14日(月)に、もう一度お弁当を用意していただかなければなりませんが、どうぞよろしくお願いします。

5年生 遠足(須磨離宮公園)パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
子供達に大人気だった遊具です。何度もこの遊具で遊んでいる子が多かったです。たくさん遊んで楽しかったことをお家でも話をして、元気に学校に来て欲しいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 6年発育測定
口座振替(給食費)
忘れ物なし週間(15日まで)
6/12 5年発育測定
交通安全指導
クラブ
6/13 3年発育測定
4年科学館見学
PTA給食試食会
6/14 2年お話の会
よみきかせ
歯科検診9:00〜

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業