5年生 初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、初めての調理実習に取り組みました。家庭科室の使い方、お茶の入れ方を確認して手をきれいに洗ったら、いよいよ実習開始。まずは人数分の茶葉を急須に入れます。ティースプーン1杯が1人分。真剣な表情で数えながら入れました。水をやかんにくんでガスコンロにのせ、次は点火です。ガス栓を開き、点火つまみをカチリ。「先生、つけへん!」と慌てていた班も、何度か挑戦するうちに自分たちでつけることができました。

6年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合「誓いの会」(1組、2組、3組の様子)

5年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「数のヒミツを考えよう!」(1組、2組、3組の様子)

4年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「角の大きさの表し方を考えよう」(1組、2組、3組の様子)

3年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「自分をしょうかいしよう」(1組、2組、3組の様子)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/20 1年発育測定
6/21 よみきかせ
6年歯と口の健康教室(2、3h)
6/25 プール開き
健康がんばり週間(29日まで)
6/26 クラブ
口座振替(児童費)

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業