第一回全部食べるデー

画像1 画像1
5月18日金曜日は第1回「全部食べるデー」でした。月に一度給食委員が食べ残しがないかをチェックし、学期ごとに表彰する取り組みです。第1回はなんと全クラス食べ残し“0”でした!この調子で毎日美味しく給食を頂きましょう。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会までいよいよ一週間をきりました。今日は朝から全体練習がありました。入場行進(だいぶうまくなってきました)、はじめの体操(図書委員会が頑張って模範演技をしていました)、全学年による紅白対抗大玉リレーの練習を行いました。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の6年生の団体競技は、組体操とフラッグです。組体操では、1人技や3人技など技を完成させるためにみんなで協力してがんばっています。フラッグは、動きを揃えるととてもきれいです。今年のテーマは、Believe〜友を信じて〜です。当日をお楽しみに!

5年生 運動会練習

画像1 画像1
五年生ダンスの決めポーズです。この隊形になるまでに、どのような移動をしているのか楽しみにしていてください。かっこよく決めてダンスを終わります。

1年生 図書室での様子

画像1 画像1
図書室で本を借りました。たくさんの本があり、何を借りようかみんな悩んでいました。写真は図書室の先生に読み聞かせをしてもらっている様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/11 山の日

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業