図工研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み、先生たちも学び続けています。今回は図工の研修会です。先生達は、真剣そのものです。

台風の影響で

画像1 画像1
画像2 画像2
台風は過ぎました。
正門付近では、こんな大きな葉が折れていました。昨晩の風の強さがわかります。
皆様方に被害がないことを願っております。

新学期を迎えるために…

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室前のグローバーちゃんも、新学期を迎えるために、お色直し!
きれいにしていただきありがとうございます。
せっかくきれいにしたのに、台風の影響で、警報が出たので、校長室の中へ避難しました。
皆さんも、万一の場合は、安全に気をつけて早い目の行動を心がけましょう。

ヘチマが!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は猛暑のため、まったく雌花が咲かず、雄花しか咲いていなかったので、実がなるのをあきらめていたのですが、しばらく涼しい日が続いたこともあったからでしようか?
無事にヘチマも実がなりました。
実がなる様子を観察できなかったのは残念ですが、何とか命を繋ごうとする生命の神秘を感じました。

芝生のお手入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日、8月の芝刈りをしていただきました。
中筋前PTA会長も手伝ってくださって、今回は大人6人、子ども2人で芝刈りと肥料散布。涼しい間に終えられました。
グリーンコーディネーターの松崎様をはじめ、芝生実行委員会の皆様、本当にいつもありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
8/30 発育測定4年 委員会活動
8/31 発育測定3年 5年研究授業(5-2)
9/1 土曜授業参観・選択制公開・学級懇談会・修学旅行説明会・喫煙防止教室6年
9/3 発育測定2年 歌唱指導6年
9/4 発育測定1年
9/5 修学旅行前検診6年 大阪880万人訓練
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード