区民まつり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は地域対抗玉入れ。

大和田地域が見事第2位!
大野百島地域が僅かな差で第7位。惜しかったです。
また来年、期待しています。

区民まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日西淀公園で、区民まつりが行われました。時折小雨が降ることもありましたが、最後まで何とか天気は持ちました。
地域の各連合、様々な団体がブースを出して大盛況でした。
まるばつクイズでは、勝ち残った人が抽選でステキな賞品をゲットしていました。
エイサーの舞も披露されて大きな拍手をいただきました。

感嘆符 学校だより 臨時号

先日の台風21号の上陸から10日ほど経ちました。
今回、そのことについての臨時号を本日子どもたちを通じて発行しております。
被災された皆様、一日も早く回復されることを祈念しております。
学校ホームページに、配付文書としてアップしてありますので、ぜひお読みいただければと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

9月14日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
サゴシの塩焼き、ジャガイモと一口がんもの煮物、キャベツのおひたし、ご飯、牛乳
です。
気温が少し落ち着いてきているので、温かい焼き物や煮物が出ると、ホッとします。

非行防止教室 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、6年生では、西淀川警察少年係の方と大阪鉄道警察隊の方々にお越しいただき、万引きの防止、電車等鉄道利用時の痴漢被害の防止についてお話していただきました。
鉄道警察隊の方々には、劇や映像等も交えてお話していただきました。

6年生は、本日いただいた「勇気の一声」というリーフレットを持ち帰っています。ご家庭でも、お子さんと一緒にご一読ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
週間予定表
学校行事
9/17 敬老の日
9/19 修学旅行
9/20 修学旅行・クラブなし6校時授業
9/21 6年3校時から登校
9/23 秋分の日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード