1・2・5年生 パズル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2・5年生で、5年生が図画工作でつくったパズルをして遊びました。
 グループに分かれて、5年生がつくったパズルを、1・2年生でやらせてもらいました。難しいものもありましたが、5年生がヒントを出すなど上手に教えてくれたので、楽しんでパズルをすることができました。

1・2年生 お別れ会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゲームの後は、みんなで「世界で一つだけの花」を歌いました。2年生に振付を教えてもらいながら、笑顔いっぱい楽しそうに歌っていました。
 最後に、1年生から手紙を渡しました。「いままでありがとう」「げんきでね」など、思い思いのメッセージを伝えました。

1・2年生 お別れ会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生で、転校する2年生のお友達のお別れ会を開きました。
 1年生にとって、いつも優しく助けてくれる大好きなお兄ちゃんだったので、1年生もお別れ会にいっしょに参加させてもらいました。
 2年生が中心になってじゃんけん列車やフルーツバスケットなど、いろいろなゲームをしました。みんなで楽しく盛り上がりました。2年生の司会進行やゲームの説明も、とても上手でした。

3.4年生 生き物調べ2

写真 続き・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3.4年生 生き物調べ

14日(木)に佃南小学校の生き物を調べるという学習を出前授業でおこないました。普段なにげなく過ごしている学校の運動場ですが、子どもたちもびっくりなぐらいたくさんの種類の生き物がいました。虫取り網や採集セットをもって本格的なむしとりでした。とてもめずらしい生き物も発見でき、出前授業の先生方も興奮していました。また秋にもきていただけるそうです。今度はどんな生き物が発見できるか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/21 運動会準備
9/23 秋分の日
運動会
学校公開日
9/24 振替休日
9/25 代休日
9/26 運動会予備日
口座振替日

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標