6年生 修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産選びをしているところです。
贈る人のことを考えて、真剣に選ぶ子どもたちでした。

3年生 理科「ホウセンカとマリーゴールドの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカとマリーゴールドの様子を観察しました。
春にうえたころよりも、成長していました。
くきは太くてかたく、ホウセンカは長いもので約40cmでした。
葉も大きくなり、マリーゴールドは葉におおわれていました。
花も咲き、きれいでした。

6年生 修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ活動パート4

6年生 修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ活動パート3

6年生 修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ活動パート2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/24 振替休日
9/25 クラブ
給食運営委員会
9/26 1年遠足(天王寺動物園)
口座振替日(児童費)
9/27 3年遠足(長居公園)
9/28 4年遠足(万博公園)
2年予備日

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業