3年生 校内研究授業 体育科「台上前転」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かっこいい台上前転をするための体の動きを理解し、表現できる子どもたちを育てることを目標として研究授業を行いました。内容は先日載せた記事をお読み下さい。放課後は関西学院大学より佐藤真先生をお招きして研究協議会を行いました。実りの多い素晴らしい授業と協議会でした。この学びを明日からの授業に生かしていきたいと思います。

北野先生 単独ライブ

画像1 画像1
画像2 画像2
20分休みに北野先生の単独バースデイライブがありました。みんなノリノリです!

10月3日(水)音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久し振りに音楽集会をしました。今日の担当は6年生で、歌は「おぼろ月夜」と「ふるさと」です。優しいメロディーにのった綺麗な歌声が、体育館にひろがりました。気持ちの良い一日のスタートとなりました。

3年生 係の仕事

画像1 画像1
けいじ係が10月のけいじを作りました。
10月はハロウィンです。
かぼちゃ、まじょ、お月さま、かわいいおばけがお菓子を運んで来てます。

2年生 遠足(服部緑地公園)パート5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当も遠足の楽しみのひとつです。色とりどり、美味しそうなお弁当ばかりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 5年発育測定
11/14 2年中央図書館見学 6時間授業 代表委員会
11/15 6年お話の会 よみきかせ 4年カルビー出前授業
11/16 3年発育測定
11/17 わくわく絵本塾
11/19 4年発育測定

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業