夢カーニバル 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部は、講堂での発表会。
淀中学校音楽部の演奏、ピアノ演奏、ダンス、エイサーの発表など、盛りだくさん。
みんなとても上手でした。
最後は、ぐろーばーも再登場して、大抽選会。

とても楽しい一日にしていただき、ありがとうございました。

夢カーニバル 3

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAマスコットキャラクターのぐろーばーも、初参加です!
あいさつができた子どもたちに、あめのプレゼントをしています。

夢カーニバル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
ドラえもんのボードは、大和田幼稚園のPTAからお借りしました。ご協力ありがとうございます。

夢カーニバル 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日日曜日、地域の方々による一大イベント、夢カーニバルが行われました。
ハロウィンの時期ということもあり、仮装パーティーも兼ねています。
地域の方々や色々な団体の方々によるたくさんのブースがあり、子どもたちはたっぷり楽しめました。

6年 プログラミング授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6時間目に6年1組では、本校の山本先生が授業者でプログラミングの学習を行っています。

6年生の児童は、山本先生の話をよく聞き、グループごとに配られたタブレットとロボットを使って学習に取り組んでいます。まずはタブレットにロボットの動作をプログラミングし、そのデータをロボットに転送します。

児童は出された指示や課題をしっかりとクリアしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
週間予定表
学校行事
11/14 特養との交流2年
11/16 学習発表会(児童相互鑑賞日)
11/17 学習発表会(保護者鑑賞日)
11/19 代休
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード