学習発表会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めんどくさ〜い!
こんな風に思う日頃の事を題材にした、劇でした。みんな上手に演じていました。最後の跳び箱は、カッコよかったです。

学習発表会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての学習発表会ですが、堂々として大きな声でお芝居がてきていました。セリフも、歌も上手でした。とても可愛いお化けでした。

学習発表会 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の町たんけんで、自分たちで調べてきたことを、タブレットを使い、上手にまとめて、大きな声でわかりやすく発表できました。
大人の人が知らない事も伝えていました。よく調べて、上手にまとめました。

学習発表会 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トップバッターは、5年生。
ノリノリの合奏に合唱に、ダンスと、盛りだくさんのエンターテイメント。英語とICTも効果的に取り入れていました。報道番組のようにまとめて、メッセージも上手に伝えていました。さすがです。

学習発表会 開会式、淀中音楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日17日は、学習発表会の保護者鑑賞日です。
まずは5年生の運営委員による開会式。
それに引き続き、小中連携として、淀中音楽部の皆さんに、小学生へ演奏のプレゼントがありました。楽器の紹介もしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定表
学校行事
12/5 社会見学(読売テレビ)5年
12/6 学力経年調査3〜6年 委員会活動(最終) 社会見学(阪神電車)2年(弁当あり)
12/7 学力経年調査3〜6年 2年研究授業(2−2算数)
12/11 社会見学6年(人と未来防災センター)(弁当あり)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード