4年生_Calbee出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつには体と心の栄養があります。
1日に食べてもよいおやつの量をグループで考えました。

4年生 図工科 恒例「シーサー作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顔と胴体を別々に作り、最後に合わせます。
目や鼻、爪などそれぞれの個性が溢れる素敵なシーサーが出来ました。

11月13日 ひまわりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
来月開かれるひまわり交流会の役割分担を決めました。
みんないい交流会にしよう色々と考えていました。

11月14日(水)音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽集会は3年生による「茶つみ」と「うさぎ」でした。
八十八夜、十五夜お月様。
二曲とも季節を表す言葉が出てきます。
歌の向こうに広がる風景を感じながら歌いました。

ぼう祭のつどいでの和太鼓クラブの演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日(日)に津波高潮センターで「ぼう祭のつどい」がありました。
和太鼓クラブが参加しました。
満員の会場に、迫力の太鼓のリズムが響き渡りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 期末個人懇談会 よみきかせの会 ベルマーク
12/14 期末個人懇談会
12/17 期末個人懇談会
12/18 期末個人懇談会 2年区役所英語事業

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業