3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

元気アップボランティアさんありがとうございました!来年もお願いします

 2学期最後の給食日でした。今日も元気アップボランティアさんが元気いっぱいにご支援いただきました。いつも生徒たちにあたたかい声かけや挨拶をしてくれて、子どもたちも自然に挨拶し、とても落ち着いた環境を作っていただいています。本当に、暑い日も、寒い日も、雨の日も、風の日も1日も欠かさずご支援いただき本当にありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後の給食は!皆大好きのカレーライス

 今日の献立は、冬野菜のカレーライス、牛乳、ブロッコリーのサラダ、桜桃(カット缶)でした。今日、2学期最後の給食は、みんなの大好きなカレーライスです。冬野菜のレンコンがたくさん入っていて歯ごたえあるカレーライスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年音楽!リコーダで「小さな世界」演奏

 1年生の音楽の授業の様子です。イッツ・ア・スモール・ワールドの「小さな世界」をリコーダで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年家庭科調理実習!手作りのおやつを楽しもう

 3年生の家庭では調理実習をしています。手作りのお菓子「チョコサプライズマヨケーキ」を作っていました。楽しそうです。今日は2学期最後の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年数学!図形問題

 2年数学の授業の様子です。2年の数学は少人数で授業をしています。ちょうど図形の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/21 集会(3限) 、清掃(4限)、45分×4限(特別時間割)
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式、3年進路再懇談、三校合同巡視(14:00〜)
12/26 冬季休業

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算