6年社会見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海の見える公園でお弁当。
美味しくいただきます!
でも今日はちょっと寒さが・・・。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、あげシューマイ、えびと豆腐のスープ、もやしとコーンのピリ辛あえ、ごはん、牛乳です。

温かいスープを飲んで、しっかりと食べて、午後からも学習、運動を頑張りましょう。

6年社会見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアの方に説明していただいたり、当時被災された方が語り部として当時の様子をお話していただいたりしました。
あらためて阪神大震災のすごさを知ると同時に、もしもに備える準備と、ともに支えあうことの大切さを学びました。

6年社会見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪神大震災の映像を見た後、さまざまな展示を見学しました。当時の被災の様子を目の当たりにしました。

6年社会見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日6年生は、神戸にある人と防災未来センターへ社会見学に来ています。
まずは、南海トラフ地震による最大津波高さの想定34.4mに驚きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定表
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式
12/26 冬季休業
12/27 冬季休業
12/28 冬季休業(学校休業日)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード