Jアラート訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日1月17日は阪神淡路大震災が起きた日。昨年は様々な災害がありました。そこで、今日はそれとは異なるJアラート訓練を行いました。ミサイルが日本に向けて発射された想定です。机の下や講堂の真ん中に集まり身を守るのです。
本校では、自分の命は自分で守ることができるよう、様々な訓練を計画的に取り組んでいます。

朝のフォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の後は、フォニックスタイム。しっかり聴いて、その後は自分で声に出してみます。このアウトプットが大切です。

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の朝は、静かに読書で始まります。
自分で読むクラス、先生が読み聞かせをするクラス、ICTを使って読み聞かせのお話を聞くクラス、など、様々な取り組みが行われています。

1月17日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
阪神淡路大震災が起きた日。あれから24年経ちました。
でも、記憶を風化させることなくしっかりつないでいきましょう。
もしもに備えて、自分の命、大切に守っていきましょう。

春を感じて

画像1 画像1
いつもステキな生け花を校長室前にありがとうございます。
まだまだ寒い日が続きますが、この花を見ると春を感じることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
1/18 幼小連携食育出前授業1・2年(13:30〜講堂)
1/21 給食週間・HHA強調週間 English week なかよしフェスティバルリーダー会 交流給食1日目
1/22 第3回ICT公開授業1・4・5年・ひまわり 交流給食2日目
1/23 交流給食3日目
1/24 クラブ活動 臨時なかよし集会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード