1月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
サゴシの醤油だれかけ、水菜の煮びたし、味噌汁、ご飯、牛乳
です。シャキシャキとした水菜、さっぱり食べやすかったです。

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、5時間目に西淀川納税協会の方にお越しいただき、租税教室の出前授業を行いました。

納税協会の方に税に関するお話をしていただいたり、DVD を見たりして、みんなの生活に税金がどのように使われているかを学習しました。

税金は、みんなの生活をよりよいものにしていくために使われています。

今日教えていただいたことをしっかりと心に留め、また明日からの学校生活を送ってほしいと思います。

1月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
レンコンのちらし寿司、雑煮、ごまめ、牛乳
です。
今日はお正月献立です。雑煮は、白味噌に丸餅です。皆さんのご家庭は、どうですか?

子どもは風の子

画像1 画像1
画像2 画像2
ぐろーばーもふるえるほど寒い一日。
それでも休憩時間、子どもたちは元気です!

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯がぬけたらどうするの
という話を学習しています。タブレットやデジタル教科書をうまく使って、しっかり読み取っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
1/18 幼小連携食育出前授業1・2年(13:30〜講堂)
1/21 給食週間・HHA強調週間 English week なかよしフェスティバルリーダー会 交流給食1日目
1/22 第3回ICT公開授業1・4・5年・ひまわり 交流給食2日目
1/23 交流給食3日目
1/24 クラブ活動 臨時なかよし集会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード