伊勢神宮2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伊勢神宮では校長先生にいろいろな話をしていただいたり、五十鈴川で手を洗ったりしました。水はとても冷たくて気持ちよかったです。その後は、お参りをした子もいました。

2年生 友だちハウス

 図画工作の学習で「友だちハウス」を作りました。廃材を使って、階段やテーブル、椅子、ベットなどを作りました。休憩時間には、飾ってあるハウスで「ピンポーン。一緒に遊ぼ。」や「今日は○○ちゃん家にお泊り!」など楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年生 芋の茎

 先日抜いたお芋の茎で料理をしました。家庭科室で薄皮をみんなでむき、小さく刻んで、炒め、砂糖と醤油で味付けしました。給食のご飯と一緒に食べました。
 「ご飯に合う。」や「おいしい。」と言って食べてくれました。茎も食べられると思ってなかったようで、みんなびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊勢神宮1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伊勢神宮に到着しました。

鳥羽湾クルーズ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
船が動き出しました。外観と同じで中も竜宮城のようです。飛んでくるカモメにかっぱえびせんをあげるのにもチャレンジ!ちょっと怖かったけど、楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 6年卒業遠足
1/25 読み聞かせ(456年)
5年ダイハツ社会見学
1/28 つくみなタイム
代表委員会
口座振替日(最終)
1/29 6年租税教室
栄養指導12年
交流給食
1/30 栄養指導34年

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標