あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあいさつ運動は、5年生の運営委員の皆さんです。
今日も元気なあいさつがかわされ、とても気持ちいいスタートです。

1月29日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日は6年生に薬剤師の先生による出前授業があります。

イングリッシュウィーク 第2週目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は5年2組が行いました。1組同様の内容をネイティブの先生の英語の内容を理解しながら、楽しく学習しました。

明日は、大和田幼稚園の年長さんと一緒に英語の学習をします。

イングリッシュウィーク 第2週目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは5年生です。

今までのフォニックスの復習だったり、週1の外国語活動で学習した、what's your name?や、How old are you? When's your birthday?などの質問に抵抗なく答えることができました。

また、数字や形を表す英語について歌やゲームを通して学びました。

イングリッシュウィーク 第2週目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の3年生の様子です。3年生は、学年合同で行いました。

今日は、曜日や数字を使ったゲーム、形を作るゲームなどをしました。

写真は指定された形をグループで作っているところと、ジョン先生への質問をしているところです。

ネイティブの先生の発音にも少しずつ耳が慣れてきたようで、子どもたちの反応が変わってきました。

終わったあとは、笑顔いっぱいで、とても楽しかったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
週間予定表
学校行事
2/1 校時変更(給食後下校)図書今年度貸し出し終了 図書室の利用可(〜3/8まで)
2/6 たてわり班活動 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
2/7 クラブ活動 クラブ見学会 6年出前授業(お香づくり)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード