いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.1 金 16:00 屋外ホワイトボード 完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 管理作業員手作りのオリジナル屋外用ホワイトボードが完成しました。
 体育をはじめ屋外の様々な活動に有効活用できると思います。
 仕上げには、子どもたちも力を貸してくれたようです。
 

2.1 金 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、わかさぎのフライ、スープ煮、三度豆のコーンの甘酢あえ、パン、ジャム、牛乳でした。
 わかさぎのフライは、カラッとしっかり揚がっており、骨を気にすることもなくまるごと味わえるのでみんなが大好きなメニューの一つです。

2.1 金 11:10 2年生 図書館の活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だじゃれを完成させるように言葉カードと都道府県のカードがきちんと合うようにします。
 要領をつかんだ子どもたちは、素早く組み合わせを整えて、発表していました。

2.1 金 11:05 2年生 図書館の活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、アニマシオンを理解し、楽しそうに活動をしていました。

2.1 金 11:00 2年生 図書館の活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、昌山図書館補助員が「だじゃれ日本一周」の絵本をアニマシオン(子どもたちに読書の楽しさを伝え、子どもが生まれながらに持っている読む力を引き出そうと開発・体系化した読書メソッド)の手法を使って、読み聞かせをしながら楽しい活動をしていただきした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28