TOP

職員一同、お待ちしております。〜新入生保護者説明会ひらかれる〜

 本日、午後3時より、本校の体育館にて、新入生の保護者を対象にした
「学校説明会」が開かれました。

 学校長の挨拶に始まり、教務主任から学校の年間行事について、
生徒指導主事から生活指導について、その他に1年生の理科の授業、
学校給食、学校生活にかかる諸経費などの連絡が行われました。

 会場内には新標準服も展示されておりました。
 機能的な改善が行われていることはもちろんですが、
 今回の新標準服では女子のスラックス(ズボン)着用も可能となります。

 入学をなさる皆様、しっかりと育てますのでよろしくお願いいたします。


 ※本日、欠席された保護者のみなさまへ
 ・資料は後日、小学校を通じてお渡しいたします。
 ・音楽のリコーダーや美術のデザインセットの注文がおすみでない方は、
  本校の事務室において、以下の通りにて注文をお願いいたします。
 
   アルトリコーダーについて
    申込用紙に所定の事柄を記入してください。
    代金は、1550円です。
   デザインセットについて
    代金2550円を持ってきてください。                     



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ 久方のぉ〜〜 ♪   <2年生 百人一首大会1>

本日の午後、2年生の百人一首大会が行われました。

先生方の歌のよみあげ(うたいあげ?)に続いて、
カルタをとる音が体育館に響き渡りました。

札を探す時の「静かな緊張感」と、
札をとったり、とられたりの「喜び、悔しさの声」
メリハリが印象的でした。

大会中の様子を「詠み人」の先生たちと共に紹介しました。

1番手の読み手は高野先生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ ちはやぶる〜〜 ♪ <2年生 百人一首大会2>

小谷先生と生徒たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ いにしへの〜〜 ♪ <2年生 百人一首大会>

梅津先生と生徒たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ 忘れじの〜〜 ♪ <2年生 百人一首大会>

藤本先生と生徒たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 新入生保護者説明会(15:00〜)
2/4 5限まで月65432
2/7 生徒専門委員会