TOP

部活動がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 この冬休み中も、部活動でがんばっています。
 上の写真は、4日のサッカー部の活動のようすです。ことし初めての活動で、卒業生との練習試合などをおこないました。
 下の写真は、吹奏楽部が参加した昨年12月28日に、八尾市文化会館プリズムホールで行われた<クレコンサート>のようすです。

ことしもよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。
 今年も、このホームページで学校のようすをお伝えしていきたいと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

 1月の行事予定については、2学期の終業式の日にうちにプリントを配付いたしましたが、この記事の右下の行事予定のところをクリックしてもごらんになることができます。
 始業式は7日(月)です。

コンサートに出演します

画像1 画像1
 吹奏楽部が、あす28日にコンサートに出演します。
 明星高校音楽部が主催される、チャリティーコンサート<クレコンサート>に出演します。
 会場は、八尾市文化会館プリズムホール(近鉄大阪線 近鉄八尾駅下車)で13時30分開場、14時00分開演です。
 第1部で、大阪市立相生中学校、大阪市立高津中学校とともに賛助出演します。年の瀬何かとご多用とは存じますが、ぜひお越しください。

学習会がんばっています

画像1 画像1
 25日から3日間、10時から12時まで、学校元気アップ事業の学習会を開催しています。
 学習会は、一人で勉強をするのもよいし、サポーターの方に教えていただくこともできます。
 参加した生徒は、がんばって学習していました。
 学習会は、あす27日まで行い、3学期は毎週水曜日の放課後に行う予定です。

あすから冬休みです

画像1 画像1
 25日に2学期の終業式を行いました。写真は体育館での校長先生の講話です。
 式のあと、各クラスで学活を行いました。
 あすから平成最後の冬休みが始まります。健康に気をつけて有意義にすごしてください。今年一年をふりかえり、新しい年を迎える心構えをしっかりともつことが大切です。
 なお3学期の始業式は1月7日(月)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 新入生入学説明会
3年進路懇談(午後) 府大高専出願
2/5 3年進路懇談  公立音楽科出願
2/6 3年進路懇談(午後) 奈良県私立高校入試
2/8 45分授業
2/9 私立高校入試